@Plesio_

@Plesio_ が思ったことを書く

MacのRAMDISKにキャッシュファイルを常駐させる話

あ、俺RAMDrive使ってるから。
別に君が使いたいソフトを使えばいいとおもう。
俺は16GB中4GB割いてる。Cubaseの一時ファイルの保存先として使ってる。

まず、やらねばならないこと。

1.login.commandの作成
2.Cachesの削除とシンボリックリンクの作成
3.最低限のキャッシュをRAMDISKに読み込むことについて

まず、Cashes内のいらんキャッシュを消しておく、消せないやつはきっと大事なやつだから、まるごとCashesbackとかのディレクトリつくってコピーしておく。

とりあえず、CUIでもGUI上でもいいから、Cachesの削除を。
CUI上で
chmod を叩いてパーミッションを緩くしておけば、余裕で消せる。
sudoを忘れずに。

シンボリックリンクを ln -s で RAMDISK上のCashes予定地から引っ張ってくる。

Library上での名前はCachesに固定

___
次にlogin.commandを俺は作成した。
前にちょろっと記述したやつの延長。

#!/bin/sh
sleep 1

#-----変数に値を代入します-----
dir=/Users/***/Library/Cachesback
dir_cur=/Users/***/Library
ram_dir=/Volumes/RAMDrive/Caches
ram=/Volumes/RAMDrive
#-----変数を元にリンクを張ります-----
if [ -e ${dir} ]; then
    echo " ${dir} found. copy files. "
    mkdir  ${ram_dir}
    cp -f -r  ${dir}/* ${ram_dir}
    
else
    echo " ${dir} NOT found. mkdir. "
    mkdir  ${ram_dir}
fi

#-----Dropbox-----
sleep 2; open -g /Applications/Dropbox.app

#-----OneDrive-----
sleep 2; open -g /Applications/OneDrive.app

#-----polipo-----
sleep 2; sudo /usr/local/bin/polipo daemonise=true logFile=\"/var/log/polipo.log\"

みたいな感じ。
キャッシュバックから必要なキャッシュをRAMDISKに読み込むだけ。

これでなんとか動く。キャッシュも安定する。
前ぽろっと書いたコードはミス。シンボリックリンクはリンク先が消えても残ることを覚えていなかった。

あとiTerm2とかをlogin.commandの起動先に指定しておくと、ウィンドウが自動でKillされるからおすすめ

__
これでも熟練さんからすればゴミのようなコードなのでしょうね。